
最終回はズバリ!ハッピーエンドです
フルーツバスケットでは十二支の呪いを抱えたキャラたちが自分たちの生き方を考えながら前に進んでいく物語です。
多くのキャラが悩みや困難にぶつかっていくさまが複雑にからみあっていて奥の深いストーリーになっています。
この記事では「フルーツバスケットの最終回はどうなる?原作をネタバレありで紹介!」と題してご紹介していきます。
フルーツバスケットの最終回はどうなる?

最終回はハッピーエンドで終わるんですよ!
とはいえ、どこがどうハッピーエンドになったかわかりにくいと思いますので、ポイントを絞って解説していきます。
原作をもとにしたネタバレありますので、ネタバレが苦手な方はこの先は読まないでくださいね。
最終回で気になるポイントをまとめてみました。
最終回での気になるポイント
次の4つのポイントについて解説していきます。
- 主人公本田透について
- 十二支の呪いについて
- 慊人の秘密について
- それぞれのカップルの恋愛について
主人公本田透について
本田透はこの物語の中心となる人物です。
十二支の呪いに透が関わったからこそ呪いも早く解けたのだと思います。
呪いが解けるのは時間の問題だったかもしれませんが、解けた後、前を向いて歩いていけるようになるかどうかは、それまでの透と各キャラとの関りも大きかったと管理人は思います。
なので、呪いを解いたのは透・・・というより、呪いが解けたみんなが未来に向かって前向きに歩けるようになったサポート役が透・・・という気がします。
そして気になるのが恋愛をしていく相手とその結末ですが、透が恋愛感情を抱くのは草摩夾です。
彼は猫憑きです。
夾と透の雰囲気は少しずついい雰囲気になっていき、物語中盤から終盤にかけて胸キュンの場面も増えてきます。
最後はすんなり・・・ではなかったものの、透の想いが夾に、夾の想いが透に通じて感動的なシーンがあります。
その瞬間は透と夾が両想いになった瞬間であり、夾の長年の呪いが解けた瞬間でもありました。

そのシーンでの夾の行動には感動で涙してしまいました。
十二支の呪いについて
さて、気になる十二支の呪いについてですが、物語終盤になって、
【酉のもののけ憑きである草摩紅野(そうまくれの)の呪いは実は解けていた】
という事実が判明します。
そしてその後に呪いが解けたのが草摩紅葉でした。
その次が猫憑きの草摩夾でした。
その他の十二支の呪いはほぼ同じタイミングで解けていきます。
最後に呪いが解けたのは草摩由希です。
それぞれの呪いが解けた瞬間のシーンやセリフは感動的で、涙がこみあげてきました。

詳しくは次の記事を参考にしていただければと思います。
十二支の呪いがとけた理由や順番についてまとめた記事も参考にしてみてくださいね。
↓↓↓
フルバ|呪いが解けた順番は?その理由とシチュエーションも紹介!
慊人の秘密について
草摩家の当主であり、すべてのもののけ憑きの中心的存在であった草摩慊人。
慊人には性別の謎が隠されていましたが、実は女性でした。
また、母親の草摩楝(そうまれん)との確執や十二支に対する今までの束縛や仕打ちなどを後悔するようなシチュエーションが次々とできわきます。
あれほど虐め、嫌っていた本田透との関りも見逃せないシーンです。
そして最後は今までの悪役ぶりをゆるさずにはいられないような態度も見せることになります。
それまで「慊人ってイヤなやつ」と思っていたのですが、終盤、慊人の行動や描写を見ながら慊人も可哀そうな人だったのだ・・・と思えました。
慊人は最初からずっと謎の人物でした。紫呉や紅野など関りの深いキャラとの関係についての参考記事もあります。
↓↓↓
フルバ|慊人と紫呉のねじれた愛情!その結末をネタバレありで解説!
フルバ|慊人と紅野の秘められた関係!周囲との接触を避けた理由は?
それぞれのカップルの恋愛について
十二支それぞれが誰かしらに恋をしていて、十二支以外でも恋愛事情は特に気になるところ。
最終的にカップルとなれた十二支たちもいますが、片想いで終わったキャラもいます。
最終的にカップルになるのは誰と誰かをまとめた記事も参考にしてみてくださいね。
↓↓↓
フルバ|最終的にカップルになるのは誰と誰?十二支以外の可能性も?!
まとめ
今回は「フルーツバスケットの最終回はどうなる?原作をネタバレありで紹介!」と題してお送りしてきました。
マンガやアニメでとても愛されているフルーツバスケットは登場してくるキャラがそれぞれの悩みや困難に打ち勝って前に進んでいく物語りでもあります。
哀しみや憎しみ、切なさが多く盛り込まれているぶん、最後に幸せになれたときの喜びの大きさはとても大きいと思います。

最後まで見てよかったと思えるステキなお話しです。
気になる最終回においても最後はハッピーエンドで終わってくれて物語のキャラだけでなく、お話しを楽しみにしていた私たちの心もハッピーにしてくれました。
✓アニメだけでなくマンガやドラマ、映画も見たい。家族で楽しみたいあなたにおすすめは